2007年06月29日
ニセコに土地を借りました

前にいたSIMがどんどん都会になってきたので、
ニセコに土地を借りました。
大きな山(羊蹄山:蝦夷富士というらしい)があって、
鳥の声がきこえて、まだ空き地も多く、広々としています。
Posted by kazanとkeropen at 15:13│Comments(2)
│土地のこと
この記事へのトラックバック
北海道のニセコは、札幌からニセコまで2時間少々の所にあります。全国的にで言われる、ニセコはかなり大きな地域を指します。全国的に、ニセコリゾート地としても有名になっていると...
北海道ニセコもドライブコースには忘れることは出来ません【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月06日 23:44
ニセコアンヌプリ、ニセコチセヌプリなどのニセコ連山がある地域のことであります。語源は、ニセコ町は、昭和39年までは狩太町という町名でありましたが、その「カリブト」という語感...
ニセコの語源とニセコといわれている地区は【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月07日 23:31
羊蹄山(ようていざん)は北海道後志支庁にあります。標高1,898mの成層火山で活火山に指定されています。見る角度で富士山に似た姿から蝦夷富士(えぞふじ)ともいわれています。私は、...
北海道羊蹄山は蝦夷富士とよばれています まだまだ自然がいっぱいの羊蹄山です 羊蹄山の登山も人気はあります【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月17日 16:56
この記事へのコメント
こんにちは。
私もニセコに住んでいます。
是非是比、遊んで下さい。
宜しくお願いします。
私もニセコに住んでいます。
是非是比、遊んで下さい。
宜しくお願いします。
Posted by 百合若 at 2007年06月29日 15:26
百合若さん、はじめまして。
選挙ポスターで、お顔は見せてもらいました。
さっそくコメントありがとうございます。
こちらこそよろしくです。
kazanは筆ベタですので、私がかわりに返事してます。
選挙ポスターで、お顔は見せてもらいました。
さっそくコメントありがとうございます。
こちらこそよろしくです。
kazanは筆ベタですので、私がかわりに返事してます。
Posted by keropen at 2007年06月29日 17:48